畑の端っこのヤブ状になったところを刈りバサミで切ってたら腕に痛みが。
反射的に体を逃がすと腕から離れる黄色と黒の生き物が・・・
ふっとい注射を打たれたような激痛に切ってたヤブを見ると足長蜂が数匹飛び立ってた。
知らずに巣の近くに切り込みを入れてしまったらしい。

子供の頃にチャリンコ乗っててTシャツの中にアシナガバチが入ってきてさされた記憶がある。
ハチさされ2回目に怖いのがアナフィラキシーショック。
アレルギーで死に至る場合もあるってやつだ。
刈りバサミなどを散らかしたまま死ぬのもあー、これやって刺されて死んじゃったのね、とマヌケなので軽く片付け。

ネットで調べるとハチ刺されは怖いよ、という記事が多い。
心配になって知り合いの内科の先生に電話してみると、アナフィラキシーショックは刺されて30分くらい以内にでなければ大丈夫?ということらしい。
とりあえずしちゃもちゃしてたら40分くらい経ってたのでとりあえず大丈夫かな。

刺されたところが微妙にしびれて痛気持ちイイ…
毒のまわりが遅くなるらしいので、毒を絞りだしてみたり、水で冷やしたりしてみる。
ネットで見た人は1日後くらいにすごく腫れたらしい。
記録としてデジカメで撮ってみる。

これを書いてるのは6時間くらいたった後だが刺された場所が痛いのと、軽い赤みくらい。
よく考えたら子供のころも田舎だったので、アシナガバチには数回刺されたような…
私の体にはハチ耐性があるのか、明日テニスも出来ないくらいに腫れあがるのか?

※私の場合は大丈夫だったようですが、人によっては大変な場合があるかもしれません。
蜂にさされたら念のためすぐ病院にいくか、吐き気や頭痛をもよおしたら救急車が必要かもしれません。
2012-07-12 22:59
 ロブテックス エビ印 電装用圧着工具 HFK1

 ロブテックス エビ印 電装用圧着工具 HFK1
価格:1,659円(税込、送料別)



1丁5役でプロからホビーまで。
ワイヤーカッター、ボルトカッター、裸圧着端子P.B.スリーブ用、ワイヤーストリッパー、オープン端子用 株式会社ロブテックス
2012-06-23 13:54


DIY店に行くと、網戸の張り替えコーナーがあるので、自分で張り替えてみました。
ネット上でも、張替えのコツが載ってあるので、複数、情報をみてやれば問題ないでしょう。
戸のはずし方は、どれもほぼ基本同じだと思いますが、上に上げて外にずらすという…
アパート、マンションなどの場合は網戸止めで簡単にはずれないようになっているかもしれないので、その場合網戸上部のネジを緩めないといけません。
2012-06-06 15:03
ホーム

未分類
ガーデニング
生き物
DIY